今金発!ニュース
農業の町「今金(いまかね)町」で、農業を体験してみませんか?
2016/06/23
JA今金町では、アルバイトで農作業を行う方を募集しています!
内容は下記の通りです。
・作業場所 瀬棚郡今金町
・実施期間 8月〜9月まで(作業期間は2週間から)
・募集人数 10人程度
・募集期間 6月末まで
・作業内容 ミニトマト収穫・今金男しゃく収穫 など
・賃 金 日当 7,730円(AM7:00~PM5:00 実働8時間を基本)
・宿泊場所 ホテルいまかね(宿泊代として1泊2,000円負担頂きます)
申し込まれる方は、下記の必要事項を記入のうえメールでお申し込み下さい。
(申込先 ja-einou@amber.plala.or.jp まで)
◆必要事項◆
氏名、メールアドレス、連絡先(携帯等)、性別、生年月日、志望理由、その他(希望する期間(何日〜何日まで)、要望など)
また、顔写真を添付してください。
新鮮野菜がずらり!!「もぎたて市」が始まります♪
2016/05/19
本年も、Aコープいまかね店にてJA今金町女性部の皆さん出店の「もぎたて市」がスタートします。
もぎたて市は、女性部の皆さんが手塩にかけて育てた新鮮で安全な野菜がお手ごろ価格でご購入頂けます。
皆様のご来店お待ちしております!
春作業本格化!!
あぐり王国北海道 in 今金町!!
2016/04/21
HBC北海道放送で毎週土曜日午後5時から放送中の
『あぐり王国北海道NEXT』
4月15〜16日にかけて当町で収録が行われました。
↑グリーンアスパラガスの栽培について出演者に説明する様子
↑女性陣にはレシピを考案・調理をしていただきました。すばらしい料理が出来上がりました!
和気あいあいとした雰囲気で、楽しく収録が行われました。関係者の皆様には心より感謝申し上げます。
どんな内容かは皆さん放送まで楽しみにしていて下さい。
さて、放送日ですが・・・
4月30日(土)
午後5時00分〜(HBC北海道放送)
となっています。お見逃しなく!
水稲の「種まき」スタート!
2016/04/09
本日より水稲の種まき、いわゆる「籾播き(もみまき)」が始まりました!
『今金米』収穫の、秋に向けての長い道のりの本格スタートです。水稲作りは昔から「苗半作」といいますが、温度管理・水管理など基本技術の励行を徹底し今年も豊作の秋を迎えましょう!