今金発!ニュース
今金男しゃくの花が咲きました!
2023/06/12
作物の様子を取材しに畑を見回ると、
もう #今金男しゃく の花が咲いていました❗去年はあまり花が咲かなかったんですが、
たくさん咲くととってもキレイなんですよね~✨お米や小麦、ミニトマトの生育の様子も少しご紹介するのでぜひ動画で御覧ください🤗 pic.twitter.com/sS4Be9JZeA
— JA今金町 (@ja_imakane) June 10, 2023
特別なセットをお届けします! ~2023年今金男しゃくオーナー制度~
2023/05/02
今年3年目となる
『今金男しゃくオーナー制度』5月15日から受付開始となりました!
※本制度に関する報道などに限り、このページの写真等は自由に使用頂くことができます。
お申込みは「今金男しゃく道民サポーターズクラブ」のホームページから、
https://www.imakane-dansyaku.fun/
または、実施案内に記載の方法でお申込み頂けます。
実施案内(申込用紙)はこちらから↓
2023年セット内容はこちら(パッケージ等変更になる可能性がございます)
昨年2022年のオーナーの皆様との交流イベント
『今金男しゃくフォーラム&スープカレーパーティー』の様子は↓
JA今金町職員から”今金男しゃく”や地域農業について説明する様子
スープカレー「札幌らっきょ」井手剛オーナーシェフから皆さんへご挨拶
”今金男しゃく”や”今金町産黒毛和牛”などを使用した特製スープカレー
井手剛オーナーシェフが席を回り、オーナーの皆さんにお話を聞く様子
このイベントは札幌市の農業体験交流施設「サッポロさとらんど」で開催
特製スープカレーを配膳する様子
職員採用情報を更新しました
2023/04/20
╭━━━━━━━━━━━━━╮
職員採用情報のお知らせ
╰━━━━━━v━━━━━━╯JA今金町で一緒に働きませんか❗
地域の農業、そして地域で暮らす人たちを
支えるのが私たちの仕事です💪⬇中途・新規採用https://t.co/lmcsF7HfNe
⬇マイナビ2024https://t.co/WFrui49n3Z pic.twitter.com/SvRj3rVtFF
— JA今金町 (@ja_imakane) April 20, 2023
春の農作業が始まっています!
2023/03/31
いよいよ春を迎えて、農作業が本格化しています!
JA今金町ではSNSやYouTubeで情報発信していますので、ぜひそちらも御覧ください!
北海道では砂糖の原料となる #てん菜 をたくさん栽培しています❗
雪も溶け春を迎えた今金町
どうやって種を播いているのか
生産者さんのビニールハウスにお邪魔しました🤗現場の様子をYouTubeでお届けします🎥https://t.co/K7izTG2lXg#アグリアクション北海道 #天下糖一プロジェクト pic.twitter.com/M3iPL5IBVP
— JA今金町 (@ja_imakane) March 27, 2023
\環境にやさしい”お米作り”//
JA今金町では平成18年から
お米の種の消毒を農薬ではなく
”お湯”で行っています♨️これは
温湯消毒(おんとうしょうどく)
という方法ですJA今金町公式YouTubeでご紹介します❗https://t.co/QLnhC4vdXp pic.twitter.com/HM1vaaIQKb
— JA今金町 (@ja_imakane) March 30, 2023
後継者・女性農業者に向けて営農懇談会を開催
2023/02/22
令和5年2月21~22日の2日間、JA今金町は青年層と女性層の農業者に向けて懇談会を開催しました。
今回の懇談会は以下の2つを議題としました。
・協同組合の意義やJAの事業内容などについて
・JA今金町第13次中期経営計画(案)について
JA今金町では年3回、各地域で懇談会を開催し組合員の皆さんと意見を交わしています。
しかし、その家族である女性農業者や後継者の皆さんと改めて集まりJAと対話する機会は少ないのが現状です。
JAと後継者や女性農業者がお互いに意見を交わし、より良いJA事業・地域農業としていく事が今回の懇談会の目的です。
配布した資料の一部
出席いただいた皆さんありがとうございました!
今後も継続してこうした懇談会を開催していきたいと思いますので、みなさん是非ご出席下さい。