今金発!ニュース
祝!JAところ様 ~『ところピンクにんにく』GI登録おめでとうございます~
2022/04/07
オホーツクの「JAところ」様の特産品、『ところピンクにんにく』が令和4年3月31日に「地理的表示(GI)保護制度」第120号に登録されました!(詳細はこちら)
JAところ様とJA今金町は以前から交流があり、今回、同じ北海道農産品の仲間としてGI登録となられた事に役職員一同、心から祝福させていただいております。
お祝いのメッセージとお花を贈らせて頂いたところ、JAところ様のHPでご紹介いただきました。
今後益々のご活躍をご祈念申し上げます!
JA今金町『公式SNS・YouTubeチャンネル』を宜しくお願い致します!
2022/03/29
YouTubeの動画や、SNSの投稿の一部をご紹介します。
チャンネル登録、フォローをぜひ宜しくお願いします!
砂糖の原料「てん菜」の、種まきの様子をご紹介しています!https://t.co/qAU2E3TdiH
JA今金町では、YouTubeチャンネルを開設しています!ぜひ御覧ください&チャンネル登録宜しくお願いします🙏🙏#今金男しゃくのふるさと #ビート #YouTube pic.twitter.com/d7Hbb7q5R2
— JA今金町 (@ja_imakane) March 28, 2022
JA今金町はスマート農業の推進を通じて、組合員の皆様と共に持続可能な農業の実現に取り組んでいます。
「トラクター自動操舵 説明・実演会」の様子をご紹介します。↓自動操舵については農水省のページを参照下さい。https://t.co/PdeJBZdSGt#スマート農業 #ICT #今金男しゃくのふるさと pic.twitter.com/UoYrGwl30j
— JA今金町 (@ja_imakane) March 25, 2022
全国で480店舗以上を展開する超人気店「くら寿司」さん。
実は南北海道生まれのお米『ふっくりんこ』をたくさんお店で使っているんです。今金町で生産されている『ふっくりんこ』もたくさん使われているんですよ!
STVでお店の紹介がされていたので、ぜひご覧ください!https://t.co/E5I2yWXzVr— JA今金町 (@ja_imakane) March 25, 2022
北海道の農業は雪を『いかに早く溶かすか』から勝負が始まります。早いほど、農地が温まり乾燥し作業を順調にスタートする事が出来ます。
JA今金町ではICT農業を推進しており、2022年ドローンによる融雪剤散布の試験を開始しました。#ICT #ドローン #スマート農業 #T20 #今金男しゃくのふるさと pic.twitter.com/yoDKv7wvld
— JA今金町 (@ja_imakane) March 24, 2022
みなさん「農産物検査制度」ご存知ですか?
今年の今金町は雪が多いです!~Twitterより~
2022/03/03
今年の今金町は雪が多いです!
ウィンタースポーツに雪遊び、おいしい食べ物・・・ 北海道ならではの冬の楽しみはあるんですが、ここまで降るとやっぱり除雪はツライですね。
春までもう少し!
4月になると本格的に農作業が始まります。#今金男しゃくのふるさと #GI #記録的降雪 pic.twitter.com/H9fzZ0553v— JA今金町 (@ja_imakane) March 3, 2022
女性部の皆さんが”手作りの味”を披露♪
2022/01/26
◆1月26日追記◆
JA今金町ホームページのレシピページにも「今金いっぱい汁」を掲載しましたので、是非御覧ください♪
◆1月25日投稿◆



