ぴりか物語
今金町発!期待の新品種!! 大豆「ゆめのつる」リポート 2012年10月第6号
2012/10/30
黄金色の「ゆめのつる」の畑を見て、手ごたえを感じました!!
本格的に寒くなってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしですか?北海道産の新米や秋の野菜を美味しくいただいてる頃ではないかと思いますが、スポーツの秋でもありますので食べ過ぎに注意しながら、適度な運動を心がけて下さいね!!
それでは、大豆新品種「ゆめのつる」の第6回目のリポートでございます。
今回のリポートは、行ってみてビックリでした!?1ヵ月半前のリポートとは、まるで違う景色が目の前に飛び込んできました。あたり一面が黄金色に染まっており、季節の変わり目は、こうも早いものかと今更ながら実感しました。大豆新品種「ゆめのつる」が、収穫を待ちわびてるようにも見えますね。
さて、肝心な大豆の生り具合は、どうでしょうか?畑の中に入ってみると…。
ざっくりと大豆が着いていますねぇ〜。着莢(ちゃっきょう)数が多いのが、「ゆめのつる」の特徴だと以前のレポートでもご紹介したと思いますが、がっつりと莢(さや)がついているのを見ると、いやがおうにも収穫の期待が高まります。そらに、莢の中から大豆を取り出してみました。すると、歩留まりの高そうな気がする、とても綺麗な粒をした大豆が中から出てきました。
「うぉ〜、大豆だよぉ〜〜」
当たり前のことなんですけど、声に出ちゃいました(笑)
これが正真正銘、大豆新品種「ゆめのつる」の今金町における試験栽培の第一号でございます!!
北海道今金町の気候風土を生かした、暖地向きの極粒黄大豆である「ゆめのつる」を育成し、「売れる大豆づくり」に活用できるよう試験栽培をしています。今回のリポートで、確かな手ごたえを感じました。農産物創りは、「ものが出来てみないとわからない」という側面もありますが、どうやら次回の収穫がかなり楽しみになってきました。
次回は、いよいよ収穫です!!皆様に「ゆめのつる」の豊作リポートをお届けできるかと思います。ご期待下さい!!
今金町発!期待の新品種!! 大豆「ゆめのつる」リポート 2012年9月第5号
2012/09/27
豊穣の秋、実りの秋である北海道で一番美味しい季節がやってまいりました。この時期は、食欲の秋を満たす新物のご馳走をたっぷりと楽しみたいところですね。
それでは、大豆新品種「ゆめのつる」の第5回目のリポートでございます。
今金町発!期待の新品種!! 大豆「ゆめのつる」リポート 2012年8月第4号
2012/08/28
前回のリポートの中で、ゆめのつるの花のリポートを届けられたら…、ということでしたが、私の仕事の都合により花の開花のリポートができませんでした。この場を借りて深くお詫び申し上げます。
しかし、実は…。
ここで、ピンチヒッター、いや救世主としてJA職員の坂上さんナイスフォローにより、なんと!?ゆめのつるの開花の写真をお届けできることになりました。パチパチパチ〜
今金町発!期待の新品種!! 大豆「ゆめのつる」リポート 2012年7月第3号
2012/07/31
連日、夏真っ盛りの北海道です。子供たちは夏休みにも入り、海へ山へと楽しい思い出作りに、短い北海道の夏を満喫しているのではないでしょうか。
そんな中、4年に1度のスポーツの祭典「ロンドンオリンピック」が始まりましたね。サッカー、柔道、水泳、卓球などの日本のメダル獲得を期待しております。私は、子供たちと違って暑さが苦手な大人なのでしっかりと家にこもり(笑)、冷たいビールと納豆??で、オリンピックのテレビ観戦三昧で今年の夏を満喫しようとしております。
とここで、突然なぜか「納豆」という言葉がでてきました。その理由は、これから始まる今回の今金町発!!大豆新品種「ゆめのつる」の生育リポートと関係してきます。
ぜひ最後まで、ご一読いただけたら幸甚です。
今金町発!期待の新品種!! 大豆「ゆめのつる」リポート 2012年6月第2号
2012/06/30
北海道は連日、夏日となっておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。私は汗っかきの体質か、早くも扇子が手放せない状況となっております。自宅や職場や車の中と、私なりの節電対策として、今年の夏本番は愛用の扇子が大活躍する予感がします。それでは、元気!今金!!はりきってまいりましょう!!
2012年6月27日 約1か月ぶりの大豆新品種「ゆめのつる」の第2回目のリポートとなりました。